【2024年1月ごろ予約販売開始予定】 【家庭用】和歌山県産 木成り八朔 5kg 【送料無料(北海道・沖縄を除く)】

  • 【2024年1月ごろ予約販売開始予定】 【家庭用】和歌山県産 木成り八朔 5kg 【送料無料(北海道・沖縄を除く)】

    3,232円(税込)

    SOLD OUT
    商品番号 100415
    販売価格 3,232円(税込)

八朔は日本が原産の柑橘で江戸時代末期に広島県にある浄土寺で原木が発見されました。
名前の由来は、当時、お寺の住職さんが「八朔には食べられる」と言ったことから名付けられたというのが定説です。
※八朔:八月朔日(さくじつ)の意味で、旧暦8月1日のこと

皮は厚くむきにくい上、薄皮(じょうのう)もしっかりしているので薄皮もむかなくては食べられません。歯ごたえのある果肉で、適度な甘さと酸味に加え、少し苦みがあるのが特徴です。

霜や凍害の起きる前の12月に収穫し貯蔵庫に寝かしたものを年明けから順次出荷する形態で、主に広島や和歌山の紀の川や有田の奥地が大産地でしたが、八朔ブームの終焉から、そういった産地では柿や桃、キウイなどの他産物に転作されました。
今現存する産地は、樹上で越冬できる海沿いが主産地となり、2月頃も木から収穫し出荷できるようになりました。木成り八朔は樹上で完熟された美味しいものになります。

当園は、親戚で後継者がいなくなってしまったため園地を譲り受けたもので、その先代が植えた大きな木が現存し、その間に私が補植したものが混在しています。

八朔の魅力は、なんといってもその果肉の持つプリッ!とした食感と甘みの中にあるアダルトなホロ苦みがヘビーユーザーの心を掴み、毎年注文される方は何度も箱買いされます。有田のふるさと返礼品の注文においても、春柑橘の中では不知火や清見より多い産品のひとつです。
むいた時のさわやかな香りがたまらない、独特のホロ苦さと上品な甘さ、程よい酸味の八朔をどうぞ味わってください。

商品概要

    商品名【家庭用】木成り八朔
    内容量5kg(15個〜20個)
    サイズ不揃い(3Lサイズ〜Sサイズ)
    注意事項※家庭用はサイズ不揃いで、擦れ傷や黒点、形がいびつなものなどが入っています。贈答用には向きません。予めご了承ください。
    ※当園の青果は防腐剤を使用していないため、天候や気温に非常にデリケートです。
    到着後はすぐに開封し、日の当たらない風通しのいい涼しいところで保管してください。
    ※生ものですので、早めにお召し上がりください。
    ※商品の特性上、見た目のイメージ違いや味についてなどお客様都合での返品や交換はお受けできません。
    ※値段の記載されたパンフレットなどを同梱してお届けする場合がございます。同梱を希望されない場合は、必ずご注文の際に備考欄へご記載ください。
    生産者やまがみかん園
    和歌山県有田市山田原100

商品の感想・お写真

  • ジューシーでおいしかった
    スーパーで買ったのと、比べると オレンジ色が濃くて ジューシー!
    甘さ 美味しさ 最高でした。
    ママラブはっさく 60代以上 女性
    2023/03/01 18:55:18

関連商品

おすすめ商品

閲覧履歴

>

人気の検索キーワード

有田みかん送料無料

売れ筋ランキング

営業日カレンダー

2023年11月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
につきましては、当店休業日のためご注文確認・お問い合わせのご返信が出来かねます。商品発送のみさせていただく場合がございます。
につきましては、発送を休止させていただきます。土日を除きご注文確認・お問い合わせ等の返信はさせていただきます。

お役立ち情報

柑橘の種類 和歌直の柑橘たち 和歌直川柳 メルマガ登録 ご利用ガイド よくあるご質問

モバイルストア

QRコード

こちらのQRコードを読み取ると、
モバイルストアにアクセスできます。